初心者アプリ開発で録音機能にチャレンジ

初心者がiPhone録音アプリを作るのははっきり言ってとても難しいです!!

様々なiPhoneアプリ開発の参考書籍は出回っているようですが、この録音機能を丁寧に解説してくださる解説書にはお目にかかった事がありません。

またAppleの気まぐれなSwift,Xcodeのアップグレードで録音機能のスクリプトが壊滅的な被害を受けたこともありました。Swift1から2へのアップグレードには苦悩しましたね。。Appストアリリース直前にアップグレードしたら録音が使えないのなんのって、この部分は解説書として本にまとめたくはならない気持ちもよくわかります。(ちなみに私の開発したアプリは今はSwift3でなんとか無事にイメージ録音メモレコーダーとして機能しておりますがバグがあったら教えてください。)

ともあれ、こんな状況ですので、録音機能を作り上げるにはその頼みの綱はGoogle先生しかないのです。。私はこの録音機能に関しては独学でやり抜けました。。

では、まるで右も左もわからない初心者はまず開発にあたって、何をしたらよいのでしょうか?
(初心者といっても幅広いので、ifなどの条件分岐の意味ぐらいまではわかるレベルとさせていただきます。)

それは、信頼できるサイトから確実に動く(録音機能が実装された)、一連のスクリプトを探し出すこと、これが初心者がやるべきファーストステップです。一連のスクリプトを見つけて、それを自己流に改造する。これが一番の早業と考えます。ただ、私の参考としたサイトは当時のSwiftのバージョン1で動いたところでした。ここで紹介したいところですが、Swift2で動かないスクリプトのため割愛させてください。

Google先生に聞く場合はこうしたSwiftのバージョンの情報も明記することは大切ですね。Xcodeはある程度、アップグレードしたものに準じて自動的に更生機能をかけてくれたりもすることもありますが、右も左もわからない初心者であればできれば更生もされずに完璧に動くスクリプトを探すのが賢明かと思われます。更生はXcode上の日の丸のようなボタンを押すと勝手に修正されますが、更生が必ずしも正しくない場合もあるのです。

次に、大切なことは英語力です!
正確にはGoogle先生に的確に問いかけられる英語力です!!

英語力と言っても、アメリカンコメディーのようにこなれたジョークなど言う必要はありません。求める情報に合う英語のキーワードが思い浮かぶ程度で十分です。実際、スクリプトを探す場合は長い英文で丁寧に説明されているサイトより、短い文章でも、スクリプト自体が丁寧に記述されているサイトの方が信頼性もあり、的確に動く場合が多いです。

またGoogle先生が紹介してくださる順位も非常に重要です。上位表示されるものは結構信頼ありますが、下位にいくほどガセネタが多いこともあります。まあ、ガセネタというか不完全で、別のスクリプトで補わなければうまく動かないケースという感じですかね。。ただ、Google先生の直接紹介してくださったサイトを優先しましょう。サイトにつけられたリンクから飛ぶ別のサイトの情報などは著しく信頼性が低下します。ウイルスなど埋め込まれていたら大変ですからね。

それでは是非以下の日本語と英語の二つのパターンでGoogle先生に問いかけてみてください。
- スウィフト3 録音 ボイス
- Swift3 record voice

求める情報量の差に唖然としますね。

この記事へのコメント